インターネットで見つけたワックスキャンバスのバックパック!
今年最大のよい買い物だった! と自信を持って言えるものに出会いました。
こちらが、Builford(ビルフォード)の ハンターロックサックです。
私が一目ぼれしたのが、ワックスキャンバス地にレザーがアクセントとなっているそのコンビネネーション。
とてもおしゃれに見えます。
触ればわかるのですが、厚い革を使用しているため安っぽくならないんですよね。
ワックスとレザーのにおいがたまりません。 ^^
使い込むほどに味わいが出てくるワックスキャンバスは、とても丈夫な素材で無造作に置いたりひっぱったりしても多少のことではへこたれないタフなヤツです。
マチ付きの深めのポケットが2つと横一文字のファスナー、外ポケットだけで合わせて3つもあるので正直なところ身軽な日はこの3つのポケットだけで荷物は全部収まってしまいます。
財布、小銭入れ、スマホ、バッテリー、本、そんなもんですが大容量の外ポケットはバックパックを背負ったときでも取り出しやすい仕組みになっています。
それは長めに作られているファスナーのスライダー部分が優秀だから。
本当に小さなことですが引っ張りやすく、革が厚いので切れてしまうこともなさげです。
それから中央のベルトはマグネットタイプになっているので、引っ張り上げればいいだけ。
これもすごく便利ですね。
使用中に感動したのが、雨に降られたときでした。
雨が玉のように弾かれているのが分かりますか?
キャンバス地にワックスが塗られている防水加工のおかげなんですね。
この日は突然大粒の雨に見舞われました。
でも写真で見ると霧雨のような、小雨のようにしか見えないのです。
水を弾くということは中の物が濡れる心配がないということ。
これは特に、タブレットや本を入れているときに安心感があります。
こちらのビルフォードのラインは楽天と公式ホームページから購入ができます。
注文後、1週間少しで到着しました。
海外からの発送とはいえその程度なら待たされたという気がせず、かえってオリジナリティある高級品を購入できて堀だしものだったと思っています。
この素材や材質で3万円前後というのは、使用期間を考えてもかなりお買い得だったのではないかと。
使い込むほどに味が出てくるところは男が自信を持っておしゃれできるバックパックやリュックだと思うし、なかなか見つけられないですからね。
是非、お薦めのブランドです。
Builford(ビルフォード) http://www.builford.jp
楽天 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/Builford/-/st.A?grp=product
'Fashion, Trend > 백팩, 여행가방' 카테고리의 다른 글
겨울에 어울리는 남자백팩, 클래식하면서 실용적인 남자백팩 추천 (0) | 2014.12.26 |
---|---|
남자백팩추천, 빈티지한 왁스캔버스 남자백팩 (0) | 2014.12.16 |
カレシにお薦め★ユニークなバックパック (0) | 2014.12.09 |